西陣 鳥岩楼
京都の自宅から歩いて5分、今出川を一筋あがった五辻通に西陣 鳥岩楼があります。かつては西陣の旦那衆が夜な夜な宴会を繰り広げていたであろう老舗の料亭です。
その名の通り、鳥料理が専門で、鳥水だきが名物ですが、店の外観はいかにも、といったたたずまいでちょっと敷居が高そうです。
中にはいると庭の横を通って奥の二階に通されます。手水鉢にも風情がありますなあ。
二階のお座敷、庭の眺めも楽しめて、いい感じです。
ここには写真の小さなテーブルが10個ほど並んでいて、お昼時はお客でいっぱいです。混み合ってくるとちょっと「ランチ会場」といった雰囲気に・・・
実はお昼のメニューは「親子丼」一品のみで、通されたお客はただ黙って座っていれば、しばらくして親子丼が運ばれてきます。
これがその親子丼800円也。とろとろの卵にさらにウズラの黄身がのせられています。やや濃いめの味ですが、これが実にうまい!また山椒のアクセントが抜群です。白濁した鳥のスープも美味。
ちょっと京都らしい雰囲気をリーズナブルな値段で味わえ、来客をランチに案内するにも重宝しています。
その名の通り、鳥料理が専門で、鳥水だきが名物ですが、店の外観はいかにも、といったたたずまいでちょっと敷居が高そうです。
中にはいると庭の横を通って奥の二階に通されます。手水鉢にも風情がありますなあ。
二階のお座敷、庭の眺めも楽しめて、いい感じです。
ここには写真の小さなテーブルが10個ほど並んでいて、お昼時はお客でいっぱいです。混み合ってくるとちょっと「ランチ会場」といった雰囲気に・・・
実はお昼のメニューは「親子丼」一品のみで、通されたお客はただ黙って座っていれば、しばらくして親子丼が運ばれてきます。
これがその親子丼800円也。とろとろの卵にさらにウズラの黄身がのせられています。やや濃いめの味ですが、これが実にうまい!また山椒のアクセントが抜群です。白濁した鳥のスープも美味。
ちょっと京都らしい雰囲気をリーズナブルな値段で味わえ、来客をランチに案内するにも重宝しています。
この記事へのコメント