隠れ家中国料理
町屋の立ち並ぶ西陣の一角、車も通れないような細い路地、黒門通です。
この通りの奥にあるのが「隠れ家中国料理 美齢(めいりん)」です。
見てのとおり小さな店なので、予約は必須でなかなか入れませんでした。
ここは2008年6月にオープンしたそうで、ホテル出身のシェフとアルバイトの女性の二人で切り盛りしています。
メニューは西陣織をあしらったもの。
お店の中も小綺麗で、中華料理という雰囲気ではないですね。
中華オードブルの5点盛、クラゲや蒸し鶏はなかなかおいしいと思わせるものに出会えないのですが、ここのはこれまでにないくらいおいしいものでした。
メニューは基本的に単品で。どれもこれも美味!しかも1000円以内というのがうれしいですね。
すぐに手をつけてしまったので写真を取り忘れました。
最後に〆の「蟹とレタスのチャーハン」、絶妙の炒め具合でパワフルな火力とシェフの腕のなせる技でしょうか。絶品なり!
「隠れ家中国料理 美齢」、おすすめです。
この通りの奥にあるのが「隠れ家中国料理 美齢(めいりん)」です。
見てのとおり小さな店なので、予約は必須でなかなか入れませんでした。
ここは2008年6月にオープンしたそうで、ホテル出身のシェフとアルバイトの女性の二人で切り盛りしています。
メニューは西陣織をあしらったもの。
お店の中も小綺麗で、中華料理という雰囲気ではないですね。
中華オードブルの5点盛、クラゲや蒸し鶏はなかなかおいしいと思わせるものに出会えないのですが、ここのはこれまでにないくらいおいしいものでした。
メニューは基本的に単品で。どれもこれも美味!しかも1000円以内というのがうれしいですね。
すぐに手をつけてしまったので写真を取り忘れました。
最後に〆の「蟹とレタスのチャーハン」、絶妙の炒め具合でパワフルな火力とシェフの腕のなせる技でしょうか。絶品なり!
「隠れ家中国料理 美齢」、おすすめです。
この記事へのコメント
写真を拝見すると、広東料理が主体でしょうか?