鎌倉のあじさい ~円覚寺~
鎌倉五山の第二位に列せられる円覚寺です。
立派な山門の先に広がる広大な境内には、数多くのお堂や塔頭があり、全部まわるのは大変です。
鎌倉のあじさいの人気スポットの一つであり、そこかしこにあじさいが鮮やかな彩りを添えていました。
JR北鎌倉からは大半の人が名月院に流れ、円覚寺は比較的ゆっくりと楽しめます。
仏殿の付近には多種多様なあじさいがありました。
時期的にもちょうどよく花の状態もいいですね。
仏殿の奥にある、方丈の門を背景に。
円覚寺の中でも絶好の撮影ポイントでしょう。
あじさいのアップを2枚ほど。
背景を暗く落とし込んだ方があじさいは引き立つような気がします。
下の写真は塔頭、正続院にて。
拝観謝絶の門の中は観光客とは別の世界です。
立派な山門の先に広がる広大な境内には、数多くのお堂や塔頭があり、全部まわるのは大変です。
鎌倉のあじさいの人気スポットの一つであり、そこかしこにあじさいが鮮やかな彩りを添えていました。
JR北鎌倉からは大半の人が名月院に流れ、円覚寺は比較的ゆっくりと楽しめます。
仏殿の付近には多種多様なあじさいがありました。
時期的にもちょうどよく花の状態もいいですね。
仏殿の奥にある、方丈の門を背景に。
円覚寺の中でも絶好の撮影ポイントでしょう。
あじさいのアップを2枚ほど。
背景を暗く落とし込んだ方があじさいは引き立つような気がします。
下の写真は塔頭、正続院にて。
拝観謝絶の門の中は観光客とは別の世界です。
この記事へのコメント