2012年08月07日 伏見稲荷・宵宮祭 神社仏閣 祭・イベント 稲荷大神をまつる全国の崇敬者が参拝し、日頃のご神恩に感謝する大祭、本宮祭。その前日の宵宮祭、広い境内全域に数千に及ぶといわれる献納提灯が灯されます。日が暮れるにつれ、提灯の鮮やかさが増してゆきます。境内の一角、女狐を見つけました。奥の院に向かう参道。千本鳥居も献納提灯の灯りで幻想的な雰囲気となります。もう1枚、千本鳥居。奥の院からの帰りの図です。伏見稲荷は昨年、おいなりさん御鎮座1300年を迎えました。お山を巡ると、全国のおいなりさん信仰の深さを感じます。
この記事へのコメント