2014年04月12日 本満寺の枝垂れ桜 神社仏閣 京都の四季 桜 寺町通りにある本満寺。境内にある1本の枝垂れ桜を目指してこの時期、人が集まります。「妖艶」という言葉が似合う見事な枝垂れ桜です。この日は午前中がずっと大雨。雨の上がった午後から出かけたため、夕暮れ間近の本満寺となりました。この時間では桜の色をきれいに出すのは難しいですね。色がばらばらで見やすくするのに苦労しました。本満寺の枝垂れ桜、毎年、見たくなる桜のひとつです。
この記事へのコメント