2014年12月09日 鍬山神社 神社仏閣 紅葉 京都の四季 亀岡市の鍬山神社、11/16の紅葉です。期待通り、早朝の亀岡は霧の中でした。霧のおかげか、色鮮やかでしっとりとした紅葉です。鍬山神社は709年の創建と伝えられています。その歴史は1300年あまり、まわりにも古代遺跡が数多く残っているそうです。昨年に続き2度目の鍬山神社です。さまざまな紅葉が織りなす秋の色・・・今年も十分に満喫できました。名残惜しさを感じつつ、鍬山神社をあとにしました。
この記事へのコメント