2015年04月02日 雪の妙満寺 神社仏閣 雪 京都の四季 2/14、雪の朝。嵐山から岩倉の妙満寺へと向かいました。ここの見どころは「雪の庭」と呼ばれる庭園です。清水寺・成就院にある「月の庭」、北野にあったとされる「花の庭」とともに「雪月花の三名園」と称されていたそうです。妙満寺はもとは寺町二条にあったもの。都市化による環境悪化をきらって、昭和43年にこの地に「雪の庭」とともに移設されました。ちょうど積雪の朝に見る「雪の庭」。拝観する人も少なく、静かな時間を過ごせました。境内からは雪の比叡山が間近に見えていました。
この記事へのコメント