4月8日の仁和寺、御室桜です。
今年は全体的に進行が早く、すでにほぼ満開となっていました。
仁和寺では観音堂が修復中、撮影するアングルが限られます。
五重塔とからめての写真がほとんどとなりました。
今年の春は天気が安定せず、雨模様が多かったですね。
青空をバックに撮りたいところでした。
高くのびない御室桜ならではのカットです。
4月8日は花まつり。
甘茶をいただいてきました。
この頃、仁和寺境内ではミツバツツジがいたるところで咲きほこっていました。
「春の義理を果たす」、仁和寺の花見はこう言われます。
"仁和寺・御室桜" へのコメントを書く