日本の棚田百選
秋の一日、ふと思い立って棚田を見に行きました。
関西にも「日本の棚田 百選」に選ばれた棚田があります。
まず向かったのは和歌山県有田川町のあらぎ島。
蛇行する川に囲まれた円形の土地に整然と並ぶ棚田です。
まだ間に合うかと思いましたが、すでに刈り取りが半分ほど進んでいました。
季節季節で絵になる風景が見られると思います。
次に向かったのは大阪府南河内郡千早赤阪村。大阪で唯一の「村」です。
村立中学校の校内を抜けると谷間に作られた見事な棚田の光景が広がります。
大阪府内にもこんな見事な棚田があるとは驚きですね。
こちらはまだ稲刈りが始まっておらず、素晴らしい眺めが楽しめました。
棚田百選、後世まで伝えていきたい日本ならではの風景ですね。
関西にも「日本の棚田 百選」に選ばれた棚田があります。
まず向かったのは和歌山県有田川町のあらぎ島。
蛇行する川に囲まれた円形の土地に整然と並ぶ棚田です。
まだ間に合うかと思いましたが、すでに刈り取りが半分ほど進んでいました。
季節季節で絵になる風景が見られると思います。
次に向かったのは大阪府南河内郡千早赤阪村。大阪で唯一の「村」です。
村立中学校の校内を抜けると谷間に作られた見事な棚田の光景が広がります。
大阪府内にもこんな見事な棚田があるとは驚きですね。
こちらはまだ稲刈りが始まっておらず、素晴らしい眺めが楽しめました。
棚田百選、後世まで伝えていきたい日本ならではの風景ですね。
この記事へのコメント