今シーズンの紅葉めぐりは高雄山神護寺からスタートです。
11月8日、金堂前の石段付近を中心にすでに十分な色づきが進んでいました。
夏の天候不順で心配された今年の紅葉ですが・・・
十分期待できそうな神護寺の紅葉でした。
この日はちょっと出遅れて思ったようなアングルの画が撮れていません。
境内の各お堂の付近でも色鮮やかな紅葉が楽しめました。
明王堂、鐘楼付近の紅葉です。
神護寺は平安遷都の提唱者、和気清麻呂が祀られ、和気氏の菩提寺でもあります。
その和気公霊廟付近の紅葉です。
このあと紅葉に彩られた清滝川沿いに西明寺に向かいました。
この記事へのコメント