南紀地方、熊野三山詣での途中、立ち寄った丸山千枚田。
もちろん、「日本の棚田百選」に選ばれています。
現在は1,340枚ほどの田圃がありますが、一時期は530枚までに減少してしまったそうです。
平成5年より地元の千枚田保存会が、オーナー制度など活用しながら、千枚田の復元と保全に努めてこられた成果としてのすばらしい景観です。
丸山千枚田の絶景ポイントは、熊野古道・北山道、通り峠から少し登ったところにあります。
苔むした石畳の急坂を30分で通り峠、そこからさらに階段を10分ほど。
きつい登り坂の苦労を忘れるような見事な眺めです。
夕景はさぞかし・・・いろいろな季節に訪れたくなりますね。
"丸山千枚田" へのコメントを書く