四谷千枚田 日本の棚田百選、愛知県新城市の山中にある四谷千枚田です。 新城インターを降りて、約30分。 新東名全線開通でアクセスしやすくなりました。 6月上旬でちょうど田植えも終わってすぐのころです。 正面に見える鞍掛山の麓に約800枚の水田が広がります。 約400年前から開墾が始まったそうです。 1つ1つの水田… トラックバック:0 コメント:0 2016年07月02日 続きを読むread more
丸山千枚田 南紀地方、熊野三山詣での途中、立ち寄った丸山千枚田。 もちろん、「日本の棚田百選」に選ばれています。 現在は1,340枚ほどの田圃がありますが、一時期は530枚までに減少してしまったそうです。 平成5年より地元の千枚田保存会が、オーナー制度など活用しながら、千枚田の復元と保全に努めてこられた成果としてのすばらしい景観で… トラックバック:0 コメント:1 2015年08月09日 続きを読むread more
日本の棚田百選 秋の一日、ふと思い立って棚田を見に行きました。 関西にも「日本の棚田 百選」に選ばれた棚田があります。 まず向かったのは和歌山県有田川町のあらぎ島。 蛇行する川に囲まれた円形の土地に整然と並ぶ棚田です。 まだ間に合うかと思いましたが、すでに刈り取りが半分ほど進んでいました。 季節季節で絵になる風景が見られると思… トラックバック:0 コメント:0 2014年09月23日 続きを読むread more